0
プラスチック製の魚型しょうゆ差しの使用が、オーストラリア南部の南オーストラリア州で1日から禁止された。廃プラスチック対策の一環として、使い捨てストローなどと共に禁止品目に指定された。 【時事通信社】
認知症の人への理解を深めるために「たすき」をつなぐ伴走イベント「RUN伴(ランとも)+なかの2025」が9月20日、中野区役所をゴールとして開催される。
歌手TOMUYAさんのライブ「TOMUYA's Night@マ・ヤン」が9月18日、JR東中野駅東口北側に位置する昭和の街「東中野ムーンロード」のシャンソンバー「マ・ヤン」(中野区東中野4、TEL 03-3371-9637)で開催される。
「ANICインターナショナルウィーク」が9月8日~10日の3日間、中野区役所1階「シェアノマ」で開催される。
現在整備中の中野駅西口改札南側・桃園広場近くに8月15日、鉄板焼き「鉄板ブラザーズ」(中野区中野3)がオープンした。
中野区全域をカバーする中野経済新聞の2025年上半期PV(ページビュー)ランキングは、「ファッションセンターしまむら、中野区初出店」の記事が1位となった。
認知症の人と地域をたすきでつなぐ「RUN伴」 4コースで中野区役所目指す
「変革の原動力に」