64
山崎記念中野区立歴史民俗資料館(通称=れきみん、中野区江古田4、TEL 03-3319-9221)で3月15日、企画展「山崎家の名品」が始まった。
(関連フォト)展示品の隣には解説文なども用意
江戸時代に江古田村丸山組名主を務めた山崎家の生活の一端をうかがうことのできる陶磁器や漆芸品、茶道具などの美術工芸品、6つの掛け軸など、約50点を展示。展示品は、名誉都民の山崎喜作さんが資料館用地とともに中野区に寄贈した貴重な資料の一部という。
開催時間は9時~17時。月曜、第3日曜休館。入館無料。4月30日まで。
米ロサンゼルス在住で、俳優・スケートボーダー・写真家とさまざまな顔を持つジェイソン・リーさんの写真展「TX | CA 17」「TX | CA 19」が5月7日、廃業した写真館をリノベーションしたギャラリー&バー「スタジオ35分」(中野区上高田5)で始まった。
中野区とシスターフレンド準備委員会が共催で開催するセミナー「女性ホルモンとの付き合い方」が5月22日、中野区役所6階会議室で開催される。
中野駅南口桃園通りの二股交差点に4月25日、「BaRプードル」(中野区中野3)がオープンした。
桜の名所の一つとして知られる中野通りの桜並木(中野区中野4~5、新井1~3付近)の桜に肥料を施すイベント「中野通りさくらのお礼肥え」が5月10日に開催される。
中野マルイ(中野区中野3)4階で4月4日、「鉄道忘れ物掘り出し市」が始まった。
新井薬師前駅近く「スタジオ35分」でLA在住ジェイソン・リーさん写真展
新教皇、ウクライナ大統領と会見