見る・遊ぶ

中野で「和太鼓フェスタ」 地元太鼓10チームが集結、体験や合同曲披露も

「三宅太鼓中野」(昨年の様子)

「三宅太鼓中野」(昨年の様子)

  • 53

  •  

 中野区内の和太鼓団体などが集結する和太鼓合同コンサート「中野和太鼓フェスタ2024」が12月22日、なかのZERO(中野区中野2)大ホールで開催される。

(関連フォト)唯一個人参加した和太鼓奏者・塚本隼也さん(昨年の様子)

[広告]

 区内での活動を中心とした10チームの和太鼓団体と和太鼓奏者が集結しパフォーマンスを披露する同イベント。2020年に初開催し、コロナ禍による中止を経て昨年に引き続き、今回4度目の開催となる。

 同区内の大型イベントや成人式で知られる「中野打越太鼓」をはじめ、「輝鼓会(きこかい)」「三宅太鼓中野」「都立鷺宮高校和太鼓部」「中野区立中野東中学校和太鼓部」「中野区立白桜小学校和太鼓クラブ&どんどこ会」「中野太鼓21」「和太鼓 朱雀」と和太鼓奏者の塚本隼也さん、「隼(じゅん)プロジェクト」が参加する。

 演奏の途中、壇上で出演者らと一緒に太鼓がたたける小学生対象の和太鼓体験も実施予定。当日、会場で申し込みを受け付け、先着順で参加できる。トリでは、全チームによる合同曲「郷ノ音(さとのおと)」を披露する。

 開催時間は14時~17時ごろ。入場無料。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース