学ぶ・知る

「Vチューバーと学ぶインターネットリテラシー勉強会」 中野区役所で開催へ

「中野区シティプロモーション事業助成」の最終プレゼンを行うENFINITY代表の滝澤裕美さん

「中野区シティプロモーション事業助成」の最終プレゼンを行うENFINITY代表の滝澤裕美さん

  • 21

  •  

 「Vチューバーと学ぶインターネットリテラシー勉強会」が2月11日、中野区役所1階「ナカノバ」で開催される。主催はENFINITY(中野区江原町)。

(関連フォト)「Vチューバーと学ぶインターネットリテラシー勉強会」メインビジュアル

[広告]

 同勉強会は、本年度の中野区「文化・芸術、子育て・教育」をテーマにした「2024中野区シティプロモーション事業助成」で採択され、2004(平成16)年にEUで始まり、現在は世界100カ国以上でさまざまな取り組みが行われているセーファーインターネットデーに開催する。

 イベントでは、Vチューバー天満ニアさんと禰好亭めておさんを講師に迎えてインターネットリテラシーに関して子どもたちに向けた講義を行うほか、Vチューバーとなって中野区の商店街をアピールする仕事体験やオンラインゲーム体験を通じて、健全で安全なインターネットの利用について体験学習する。

 同社の滝澤裕美社長は「『健全で安全なネット社会の普及』を企業ビジョンに揚げており、同じ趣旨の下で今回のイベントを企画した。会場でもオンラインでもインターネットリテラシーを学べるので、ぜひ参加いただければ」と呼びかける。

 開催時間は、1部=13時~、2部=16時~。1部と2部は同じ内容。各回先着50人。参加無料(オンライン参加は有料)。専用フォームで受け付ける。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース