
「スイカの日」にスイカを囲むイベント「スイカーニバル 西瓜祭」が7月27日、「KOENJI Crossover(高円寺クロスオーバー)」(中野区大和町1)内の複合施設「&tenna(アンテナ)」で開催される。
各地のスイカブランドや製法、品種ごとの違いを学びながら、スイカに親しむのを目的に開く同イベント。7月27日は、スイカの特徴であるしま模様が「綱(つな)」に見えることから、「ナツのツナ(夏の綱)」という語呂合わせで「スイカの日」とされており、同施設で初開催する。
当日は、スイカの名産地について詳しく知れるチラシやポスターや購入できるウェブサイト情報などを掲示した「スイカの情報室」、「スイカのタコス」「スイカとフルーツトマトの冷製パスタ」「豚肩ロースのケッカソースかけ」「スイカモヒート」「スイカソーダ」「スイカのレモネード」などのドリンク・フードの提供、「スイカ割り」「スイカスーパーボール釣り」「子どもスイカ絵・工作室」「スイカイラスト展示」などが体験できる「スイカ企画」(1企画=300円、フリーパス=500円)のほか、糖度が高く高級ブランドとして市場に出回るスイカを購入して一切れずつ食べる試食会も行う。
企画したクオルエリアマネジメント(渋谷区)の宮本昌美さんは「事業でなく個人の趣味のイベントとして企画した。暑さの厳しい毎日、旬のスイカを食べて少しでも夏を楽しむ機会となれば」と話す。
開催時間は11時~15時。入場無料。