プレスリリース

【合同会社olfatto】英国フレグランスブランド「Neandertal(ネアンデルタール)」の日本総代理店に!

リリース発行企業:合同会社olfatto

情報提供:

合同会社olfatto(本社:東京都千代田区)は、英国発のフレグランスブランド「Neandertal(ネアンデルタール)」の日本総代理店契約を締結し、日本市場における販売を開始いたしました。
ブランドの日本初上陸は、2025年8月27日に阪急うめだ本店にグランドオープンした、日本屈指のセレクトショップ「PHAETON FRAGRANCE FIELD」にて先行販売となります。





(C)Andrea Martis


Neandertal dark & light (TM)

■Neandertal(ネアンデルタール)について
「私たちはどこから来たのか?」「私たちはどこへ向かっているのか?」 根源的な存在への問いを探求するフレグランス、それがNeandertal(ネアンデルタール)です。
約3万年前に地球上から姿を消したネアンデルタール人。
私たち現代人のDNAには、1~4%の彼らの痕跡が受け継がれています。嗅覚は記憶を呼び起こし、DNAに眠る彼らの影への扉を開きます。
Neandertalは、ロンドンを拠点に活動する日本人アーティスト山田健太郎(Kentaro Yamada)が設立した、アートと香りを融合する実験的な香水ブランドです。従来の香水の枠組みにとらわれない独創的で実験的な香りを通じて、人類の過去と未来に橋をかける存在です。


(C) Andrea Martis

■テクノロジーとクラフトの融合
Neandertalの象徴的なボトルは、英国ノーフォーク産のフリント製手斧をもとにデザインされ、3Dスキャンと最新の成形技術を用いて制作。
1400℃を超える高温で焼成されるストーンウェアボトルは、唯一無二の存在感を放ちます。
さらに、90mlボトルにはNFCチップが搭載されており、スマートフォンでスキャンすることで固有情報の確認を可能とします。
アート、テクノロジー、そして人類の原始的記憶を融合させた、まさに唯一無二のフレグランスです。



■Neandertal 作品
【Neandertal dark and light】
Neandertalの闇と光は一対となり、私たちを取り巻く世界の無情さ、異なる種族、文化、文明の栄枯盛衰を物語っています。
それらはまた、時間、空間、歴史についての私たちの日々の体験は、私たちの取り巻く世界について人間中心の経験に限られているのだと、思い出させてくれます。
この2つのフレグランスは、人類の過去への嗅覚の旅に私たちを誘い、失われた文明に声を与え、そのDNAが今日私たちを通してのみ生き続けると同時に、彼らが決して見ることができなかった未来を祝福します。

dark and light 30ml

Neandertal dark(TM)

dark 90ml
Neandertalの、よりダークで影のあるバージョン。香水の常識に挑戦する動きのある香り。
Neandertal darkのトップノートは、自然を象徴する葉、芳香、質感の感覚からなる木々、植物、花々、柑橘類。
最初はペッパーベリーとインセンスがこのデリケートな葉のアコードとぶつかり合い、押し合い、引き合い、やがて組み合わさって、侵攻的で独創的なヨードのプロフィールを作りあげます。



Neandertal darkは進化するにつれて、サンダルウッドとシダーがNeandertalの土台となります。
ウードとレザーを加えることで、動物的な深みと樹脂の影が加わっていきます。
土っぽい根茎の素材が、おなじみのグリーンのファセットをよりダークに再導入。
ベチバー、パチョリ、ムスクからなるアコードはアンバーと相まって、Neandertal darkに活気と豊かさをもたらします。

TOP NOTES:グリーンリーフ、ジンジャー、ピンクペッパー、グレープフルーツ、松
HEART NOTES:インセンス、ゼラニウム、キャラウェイ、シーウィード
BASE NOTES:ベチバー、パチョリ、ウード、アンバー、ムスク
調香師:ユアン・マッコール、クリス・モーリス
Neandertal light(TM)
Neandertal light は、Neandertal dark とは対照的で、嗅覚的不協和の概念を探求する旅。
明るく、現代に集中しているため、直線的で調和のとれた構造を持ちます。
ヒノキオイルはミュートグリーンの香りとともに広がり、自然の嗅覚的静物画を表現。
オリスの結合力はNeandertal lightに剛性、形、そして構造上のまとまりを与えています。
この束縛の質は、結果として力強く時間と空間を包み込んでいきます。



light 90ml

レザーとアンバーグリスは、比類のない自然の美しさと親しみやすさを加え、パワーと磁力の両方を示しています。
ネアンデルタール人の謎を現代的に描いたこのフレグランスは、宙に浮いたスナップショットを捉えたものです。

TOP NOTES:ヒノキ、コリアンダー、ガルバナム、ヴァイオレットリーフ
HEART NOTES:オリス、メタリックアコード
BASE NOTES:アンバーグリス、パチョリ、レザー、アンバー、シダー、ムスク
調香師:ユアン・マッコール、クリス・モーリス
【Neandertal them and us】
Neandertalのusとthemは、視覚的かつ概念的なペアを形成しています。
私たち先祖代々の帰属意識に語りかけるとともに、人類最古のアイデンティティという単純な理解が生み出す緊張感をも表現。
絶え間なく変化し続ける私たちは、日々、この概念と関わり、人類の歴史を通じてそうであったように、今日でも大きな重みを持つ問題です。

(C)Andrea Martis

Neandertal them(TM)

them 30ml (C)Eden Space
Neandertal themは、私たちがまだ経験したことのない時代からのメッセージを伝えています。技術の進歩に満ちた楽観的な未来への肖像であり、人間の生活の向上と来るべき世代の進歩を暗示しているのです。

型にはまらない分子素材、透明感のあるウッド、フレッシュでフローラルなトップノートがアンバーグリスやシークワーサーの天然エッセンスと



シームレスに融合し、クリーンで魅惑的なフレグランスを創り上げます。私たちの楽観的なイマジネーションに火をつける香りです。

TOP NOTES:グレープフルーツ、ラベンダー、キャロットシード、昆布、イリス
HEART NOTES:ネロリ、ヒノキ、マグノリア
BASE NOTES:サンダルウッド、アンブレット、エゴノキ(スタイラクス)、ムスク、アンバーグリス
調香師:ユアン・マッコール
Neandertal us(TM)
Neandertal usは、人類の歴史を多くの文化圏に存在する普遍的な嗅覚プロファイルを通して、探求し続けています。
Neandertal usは自己分析を促す:
何が我々を我々たらしめているのか?
私たちは歴史の中でどのような文化的パターンを作り上げてきたのだろうか?
Neandertal usは普遍的な生命の讃歌であり、私たちが現代人として知っているものへの集合的な旅の蒸留。親しみやすく、かつ現代的な香りです。



us 30ml (C)Eden Space

Neandertal usには、スパイス、グリーン、フルーツが含まれています。
ベチバー、サンダルウッド、ウード、ムスクなど深みのあるスモーキーな香調が、私たちのDNAに刻まれた親しみやすさと安心感を醸し出し、シトリックでグリーンなウッディの香調がエネルギーを生み出します。

TOP NOTES:ベルガモット、オレンジ、エレミ、ピンクペッパー、ブラックペッパー、ユーカリプタス
HEART NOTES:ローズ、カルダモン、フランキンセンス、ゼラニウム
BASE NOTES:ベチバー、ハイレース、ラブダナム、ミルラ、シプリオール、ケード、ウード、ツリーモス、サンダルウッド、ムスク
調香師:ユアン・マッコール


Candle them and us 375g

■Neandertal 創業者・アーティスト Kentaro Yamada

Neandertal 創業者 Kentaro Yamada
芸術とテクノロジーを融合させた作品を数多く発表する彫刻家。

陶器や石器、そして未解明の人類史にインスピレーションを得て、2015年にフレグランスブランド「Neandertal」を創設。

初回限定100本のローンチは即完売し、以来パリコレクションをはじめ世界の舞台で注目を集めています。



■Neandertal 先行販売、PHAETON FRAGRANCE FIELD
Neandertalの作品は阪急うめだ本店に8月27日グランドオープンした「PHAETON FRAGRANCE FIELD」にて体験できます。

香りは、まだ触れられていない未来の記憶。
その記憶を呼び覚ます場所が、阪急うめだ本店に8月27日グランドオープン。
「香りは存在か、感覚か。Phaeton Fragrance Fieldは、その両義性を抱えた場所。」
茅葺職人と左官職人との、かつて未観測の素材。
一歩入れば、まだ知らない感情をそっと呼び覚まします。


Neandertal @PHAETON FRAGRANCE FIELD

〇PHAETON FRAGRANCE FIELD
阪急うめだ本店3F
住所 〒530-8350 大阪府大阪市北区角田町8番1号
営業時間 10:00~20:00
https://phaeton-fragrance.com/
https://www.hankyu-dept.co.jp/index.html 

■合同会社olfattoについて


日本と海外の芸術・文化をつなぐolfatto(オルファット)。

MIRKO BUFFINI FIRENZEをはじめとする欧州フレグランスブランドの日本総代理店、その他ニッチフレグランスやコスメブランドの代理店として、上質な製品・サービスの輸出入、卸、小売り業を展開。

イタリアのスイーツブランドなど海外の飲食、衣類、アクセサリー企業のコンサルタント、日本国内の香りのプロデュース、日本コスメの欧州展開サポート等を行っています。



【会社概要】
社名:合同会社olfatto
本社所在地:東京都千代田区九段南1丁目5番6号 りそな九段ビル5F・KSフロア
代表:山元 美由紀
設立: 2022年11月
事業内容:
・メゾンフレグランスの日本総代理店
・海外ラグジュアリー製品の輸入・卸・小売
・日本製品の海外展開における企画及びコンサルティング、サポート
・欧州製品の日本展開における企画及びコンサルティング、サポート
・日本及び欧州における営業代行
・OEM企画トータルサポート
https://olfatto.jp

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース