リリース発行企業:キヤノンマーケティングジャパン株式会社
キヤノンマーケティングジャパン株式会社(代表取締役社長:足立正親、以下キヤノンMJ)は、キヤノンファインテックニスカ株式会社(代表取締役社長:楠元俊彦)製のラベルプリンターの新製品として、8インチ幅ラベルに対応した高画質モデル “LG-P800”と4インチ幅ラベルに対応した高速モデル “LX-D400”を2025年10月中旬より順次発売します。
LG-P800
LX-D400
近年、消費者ニーズの多様化や商品サイクルの短期化により、企業は柔軟かつ迅速な対応が求められています。店頭には次々と新商品が並び、入れ替わりも非常に速いため、商品の魅力を一目で伝える商品ラベルの重要性が高まっています。また、製造業や物流業では、在庫管理やトレーサビリティの強化などに加え、頻繁な品目変更や業務フローの見直しといった変化に対応できる、柔軟な管理ラベルの運用が求められています。
高精細で魅力ある商品ラベルを印刷する8インチのカラーラベルプリンター“LG-P800”
“LG-P800”は、新開発の顔料インクの採用により、高精細・高画質のラベル印刷を可能にします。商品ラベルを美しく仕上げることで商品の魅力を効果的に伝え、ブランドイメージの強化や購買意欲の向上に貢献します。光沢紙・合成紙・光沢フィルムなど多様なメディアに対応し、LabelCreate SE※1 などのさまざまなデザインソフトとの連携により、自由度の高い表現が可能です。さらに、擦過性・耐水性に優れたラベル出力が可能なため、物流から店舗における陳列までラベルの品質を維持できるほか、GHSラベル※2 など厳しい環境下での使用にも対応します。加えて、ダウンタイムレス機能を搭載することで、印刷ミスによる手間やインクタンクの交換頻度を低減し、利便性向上による快適でスムーズな運用をサポートします。
高速印刷で必要なラベルを即時発行する4インチのカラーラベルプリンター“LX-D400”
“LX-D400”は、高い生産性を備えており、最大330mm/秒※3 の高速カラー印刷でラベル制作の時間を大幅に短縮できます。デザインや商品情報の頻繁な変更にも柔軟に対応でき、業務の効率化を支援します。染料インクの採用により、高発色で視認性の高いラベルを印刷でき、製造現場の作業効率を高めます。また、操作性にも配慮した4.3インチの大型タッチパネルを搭載しており、直感的な操作を可能にしました。稼働状況や消耗品の残量を画面上で確認できるほか、よく使う操作の登録にも対応し、作業の省力化を実現します。さらに、オプションのRFID※4 ユニットを活用することで、RFIDラベルの印刷とRFIDデータの書き込みを同時に行い、作業工程を集約できます。RFIDラベルは非接触で複数タグを一括読み取りできるため、物流業や製造業における在庫・工程管理の精度向上、トレーサビリティの強化、省人化に貢献します。
※1. 簡単な操作で多彩なラベルを作成できるキヤノンラベルプリンター専用ソフト。
※2. 化学品の容器や包装に貼り付けられ、その化学品の危険有害性の種類や程度を分かりやすく伝えるためのラベル。
※3. 印刷される画像のパターンによって、印刷速度が異なる場合があります。
※4. Radio Frequency Identificationの略。電波(無線)を使ってICタグに記録された情報を非接触で読み書きする自動認識技術。
・一般の方のお問い合わせ先:キヤノンお客様相談センター 0570-08-0064
・ラベルプリンターホームページ:https://canon.jp/biz/product/printer/labelprinter
・LG-P800 製品ページ:https://canon.jp/biz/product/printer/labelprinter/lineup/p800
・LX-D400 製品ページ:https://canon.jp/biz/product/printer/labelprinter/lineup/d400
〈LG-P800の主な特徴〉