プレスリリース

インターコンチネンタル札幌 開業記念コラボレーションイベント

リリース発行企業:中島公園ホテル合同会社

情報提供:
























10月1日、札幌・中島公園の緑豊かなロケーションに開業するインターコンチネンタル札幌の館内に、3つの洗練された食の空間――スペシャリティレストラン「SAWAKA」、オールデイダイニング「AuBlanc」、ラウンジ&バー「Norva」が誕生。

ご宿泊のお客様のみならず、地元の皆様にも広く開かれたこれらの空間では、地元の野菜や魚介、乳製品など新鮮な素材を活かし、和食やフレンチ、モダンガストロノミーの技法を取り入れた、深い味わいと驚きに満ちた体験をお届けいたします。

SAWAKAでは和の伝統と世界の技法が融合したおまかせコースを、AuBlanc では北海道の旬の食材を活かした朝食からディナーまでの幅広いビストロノミー体験を、Norva では昼の優雅なアフタヌーンティーから夜の洗練されたカクテルタイムをお楽しみください。

開業記念コラボレーションイベント

開業初日には、SAWAKA、AuBlanc、Norvaにて一夜限りのスペシャル・コラボレーションイベントを開催いたします。「SAWAKA」のフェルナンド・ヒモロシェフと「炎水」伊藤龍亮シェフ、「AuBlanc」の酒井康隆シェフと「AGRISCAPE」の吉田夏織シェフ、そして「Norva」には世界的に著名なバーで活躍し、国内外のコンペティションで20以上の受賞歴を誇る木村堅氏をお迎えし、Norva Lounge & Barのヘッドミクソロジスト、名取麻子と北海道の旬の食材をテーマに、それぞれの技が融合した特別メニューやオリジナルカクテルをご提供いたします。

各シェフやバーテンダーが腕をふるうこの一夜は、開業初日ならではのプレミアムな体験です。
日常では味わえない格別なひとときを、ぜひご堪能ください。

SAWAKAサワカ)|スペシャリティレストラン


               【営業時間】11:30~22:00(ランチ 11:30~14:00/ディナー 17:30~22:00)※火曜定休


“和と世界が響き合う、五感の美食体験”
和の美意識と世界の技が交差する、唯一無二のスペシャリティレストランです。
北海道産を中心に、全国や世界から届く厳選食材を用いた「おまかせコース」では、炭火焼や低温調理などの手法を用いて素材の魅力を最大限に引き出したお料理をお楽しみいただけます。ライブ感のあるカウンターでは、料理の音・香り・動きまでもが演出となり、食の体験をより特別なものへと昇華。
ワインや日本酒、ノンアルコールを含むペアリングも充実し、五感すべてで食と向き合う特別な時間をご提供します。格式と革新が織りなす一皿を、ぜひご堪能ください。

伊藤 龍亮シェフ
伊藤 龍亮  炎水 オーナーシェフ札幌市出身。高校生の時にアルバイトをしたファミリーレストランで料理の楽しさに目覚め、18歳の時に上京。都内で修行を積み2020年12月東京中目黒にて「日本料理 炎水」開業。
「炎水」は、炭火焼きをテーマにした現代的な日本料理を提供するミシュラン1つ星レストラン。Gault et Millau 3トックを獲得した、日本を代表する名店で培った技術と感性を活かし、素材の旨味を最大限に引き出す料理を追求している。店名にはコンセプトが込められており、「En(炎)」は炭火、「sui(水)」は日本料理に欠かせないだしを象徴している。




フェルナンド・ヒモロ  SAWAKA 料理長ブラジル出身。18歳で料理の道に進み、日系のルーツから寿司に魅せられ和食を7年間修業。21歳で学位取得後、イタリアをはじめ世界各地で経験を積み、ナパバレーではミシュラン星付き店でフランス料理を学ぶ。近年はラグジュアリーホテルのフレンチでスーシェフを務め、現在はSAWAKAのヘッドシェフ。和と仏の技術を融合し、旬の食材や発酵技法にこだわり、一皿に物語と感動を込めている。



フェルナンド・ヒモロシェフ

【炎水 × SAWAKA オープン記念ディナー ご予約】
東京にあるミシュラン一つ星レストラン「Ensui(炎水)」の特別ディナーイベント
私たちのレストラン「SAWAKA」と同様に、現代的な和のエッセンスと炭火の香りが調和した
唯一無二の料理をお楽しみいただけます。
https://www.tablecheck.com/shops/interconti-sapporo-sawaka/reserve
食事 25,000円 / ペアリング 10,000円(税サ込み)

AuBlanc(オーブラン)|オールデイダイニング


            【営業時間】6:30~22:00(朝食 6:30~11:30/ランチ 11:00~15:00/ディナー 17:30~22:00)

“大地の恵みと食の美意識が響き合う、特別なダイニングへ”

北海道の雄大な自然から着想を得た、“ビストロノミー”スタイルのオールデイダイニング。
ビストロの親しみやすさとガストロノミーの繊細さを兼ね備えた料理を、北海道の旬の食材とともにご堪能いただけます。朝は香り高い焼きたてパンと彩り豊かな朝食ビュッフェ、昼は地元野菜と温菜を取り入れたビュッフェランチ、午後は季節のスイーツを贅沢に楽しむ週末限定ビュッフェを、夜はコース料理やアラカルトで本格ディナーをご提供します。ベーカリーショップも併設されており、店内に漂う焼きたての香りが食の時間をさらに上質に。北海道の大地の恵みと料理人の技が織りなす、五感を満たすダイニング体験をご堪能ください。

開業記念のコラボレーションイベントでは、「AuBlanc」の酒井康隆シェフと「AGRISCAPE」の吉田夏織シェフが共演いたします。旬を迎える魚介や野菜をテーマに、酒井シェフはフレンチに和の技法を融合させた、吉田シェフは収穫したての新鮮な野菜を主役にした料理を仕立てます。両氏の個性と食材へのこだわりが融合した特別コースディナーは、北海道産ワインとのペアリングとともに、特別な食体験をお楽しみいただけます。



吉田 夏織  AGRISCAPE オーナーシェフ函館市出身。大学卒業後、渡米。カリフォルニアにて料理を学び、帰国後、イルギオットーネ丸の内(東京)、ル・ミュゼ(札幌)、SIO(札幌)を経て、2019年AGRISCAPEのシェフ兼農場長に就任。
自家農園で野菜・果樹を栽培し、鶏・豚・羊・ヤギの飼育、養蜂やチーズ製造まで一貫して行う「ファーマーズシェフ」として、農と食を融合させた取り組みを続けている。レストランを続けることは自然を守ることでもあり、その原点に立ち返りながら「いま」と「ここ」を映し出す料理を生み出している。




酒井 康隆  AuBlanc 料理長福島県出身。銀座や青山のオーナーシェフレストラン、横浜のブライダルシーンなど多彩な現場を経て、現在はインターコンチネンタル札幌「AuBlanc」料理長。北海道の旬の食材を生かしたフレンチを軸に“足し算と引き算のバランス”を重視し、深みと洗練を追求。成功や試練、パンデミックを経て得た経験をもとに、食育や次世代シェフ育成にも注力し、札幌から世界へ食文化を発信している。




酒井 康隆シェフ

【AGRISCAPE × AuBlanc オープン記念ディナー ご予約】
ガストロノミー界で高い評価を受ける、シェフであり農家でもある吉田 夏織氏(Gault et Millau 15/20、食べログ百名店選出)と、「AuBlanc」の酒井シェフが共演。旬を迎える魚介や野菜をテーマに、二人のシェフがそれぞれの解釈と技法を駆使し、同じ食材を全く異なる表情で仕立てます。まさに“一夜限りの共演”をご体感ください。
https://www.tablecheck.com/ja/interconti-sapporo-aublanc/reserve/
食事 15,000円 / ペアリング 8,000円(税サ込み)

ラウンジ&バー Norva




“アートのようなティータイムとカクテルの余韻を楽しむ、上質なラウンジ&バー”
昼は「アフタヌーンティー」をはじめとした多彩でハイクオリティーなティーと共に、季節のスイーツとセイボリーをお楽しみいただけます。夜には、北海道産素材を活かしたモクテルやオリジナルカクテルと共に、シャンパーニュやウイスキーに合う軽食、スナックをご用意。時間帯で移ろう空間の雰囲気とともに、感性に響くひとときをお過ごしください。ラグジュアリーホテルの中にありながら、誰もがリラックスしてお寛ぎいただける、インターナショナルな感性にあふれた特別なラウンジです。

世界的に著名なバーで活躍し、国内外のコンペティションで20以上の受賞歴を誇る木村堅氏と、Norva Lounge & Barのヘッドミクソロジスト、名取麻子が、一夜限りのカクテルパフォーマンスを披露いたします。ライブ感あふれるパフォーマンスとともに、北海道の旬の素材を生かしたオリジナルカクテルをお楽しみいただけます。

木村 堅バーテンダー
木村 堅 (きむら つよし)  
バー・プロデューサー北海道・猿払村出身。20歳から道内の名だたるバーで研鑽を重ね、数多くのカクテルコンペティションで受賞歴を持つ。28歳の時に拠点を海外に移し、世界から注目される上海・シンガポール等のバー開業や、シンガポール国立美術館内のバー開業など、様々なバー業態の立ち上げや運営に携わる。また、在シンガポール日本国大使館主催天皇誕生日祝賀レセプションにおいて、北海道ASEAN事務所より招聘、北海道およびシンガポールに因んだカクテルを披露する等、国内外においても多岐に渡る注目を受ける。




【Machatei × Norva オープン記念イベント ご予約】
世界的に著名なバーで活躍し、国内外のコンペティションで20以上の受賞歴を誇る木村堅氏と、Norva Lounge & Bar ヘッドミクソロジスト、名取による特別コラボレーション。北海道の大地が育んだ素材を用いたオリジナルカクテルを、2名のバーテンダーがライブパフォーマンスを交えてご提供。伝統と革新が交差する特別な一夜をお楽しみください。
https://www.tablecheck.com/shops/interconti-sapporo-norva/reserve?menu_items=6890865afdee1251165f95e7
カクテルパフォーマンス + 特製カクテル1杯 2,500円(税サ込み)

レストランは、わざわざ訪れたくなる“目的地”であるべき

総料理長・浅野裕之シェフは、「自由な発想と繊細な技術で、その日その時にしか出会えない特別なひと皿を生み出し続けること」を大切にしています。
この開業記念コラボレーションイベントでは、まさにその思いが込められた特別な料理と出会えるでしょう。

浅野 裕之シェフ
総料理長 浅野 裕之大学卒業後、金融業界から料理の世界へと異色のキャリアチェンジを果たし、1999年に飲食業界入り。2002年からは都内のレストランで経験を重ね、2006年に料理長、2007年に総料理長に就任。その後はホテルレストランでの統括経験も含め、数多くのゲストに料理を通じた感動を届けてきました。
料理においては、「食材の旬」と「料理の旬」--すなわち、最も美味しく味わっていただける“瞬間”を見極めることを重視。とくに肉料理では、カットの瞬間に立ち上る湯気や、あふれ出す肉汁など、視覚や香りまでも楽しめる“躍動感”のある一皿を追求する。



それぞれのダイニングが紡ぐ特別な体験

SAWAKA、AuBlanc、Norvaをはじめとする各ダイニングが提供する体験は、味覚だけでなく香りや音、演出までも含め、五感すべてに響きます。熟練のシェフやゲストシェフ、ゲストバーテンダーの技と創造力が織りなすこのひとときは、単なる食事を超えた特別な体験であり、北海道の恵みと世界の技を融合させたホテルならではの美食体験として、訪れる人々の記憶に深く刻まれることになるでしょう。札幌に誕生する新たな食の舞台が、まもなくその扉を開きます。

【取材・メディア関係のお問い合わせ】
内覧会や取材のお申し込みについては、下記事務局にて承っております
IHGホテルズ&リゾーツ/インターコンチネンタル札幌
広報事務局/株式会社CN International 
Email:pr@cni.tokyo

インターコンチネンタル(R)ホテルズ&リゾーツについて:
インターコンチネンタル ホテルズ&リゾーツは、世界70カ国に73,500室以上、220以上のホテルを展開する世界初にして最大級のラグジュアリーホテルブランドです。1946年、パンアメリカン航空創立者のファン・トリッペが創業したインターコンチネンタルは、旅には人の視野を広げ、文化をつなぐ力があると信じています。「魅惑的な世界へと続く扉を開く」インターコンチネンタルは、モダンラグジュアリートラベラーを中心に据え、ラグジュアリートラベル体験を進化させてまいります。自由と親しみやすさの調和のとれたバランスを追求しながらも、ラグジュアリートラベルの旗手としての伝統を受け継ぎ、充実した文化的な体験や知識へのお客様の熱望を満たす洗練されたひとときをお届けします。詳細は、ブランド公式サイトwww.intercontinental.comその他SNS www.facebook.com/intercontinental  www.instagram.com/intercontinental をご覧ください。

IHGホテルズ&リゾーツ / IHG・ANA・ホテルズグループジャパンについて:
IHG ホテルズ&リゾーツ [LON:IHG, NYSE:IHG (ADRs)]は、True Hospitality for Goodを提供するグローバルホスピタリティーカンパニーです。下記の20ホテルブランドを展開し、世界100ヶ国以上に6,600軒超のホテルを有し、2,200軒超のホテルを開発中です。また、IHGワンリワーズは1億4,500万人の会員を有する世界最大級のロイヤリティプログラムで、様々な特典をお楽しみいただいています。

ラグジュアリー&ライフスタイル: シックスセンシズ ホテルズ リゾーツ スパ, リージェント ホテルズ&リゾーツ, インターコンチネンタル ホテルズ&リゾーツ, ヴィニェット コレクション, キンプトン ホテルズ&レストランツ, ホテルインディゴ
プレミアム: voco, Ruby, HUALUXE ホテルズ&リゾーツ, クラウンプラザ ホテルズ&リゾーツ, EVEN ホテルズ
エッセンシャルズ: ホリデイ・イン ホテルズ&リゾーツ, ホリデイ・イン エクスプレス, ガーナー, avid ホテルズ
スイーツ: Atwell スイーツ, ステイブリッジ スイーツ, ホリデイ・イン クラブバケーションズ, キャンドルウッド スイーツ
エクスクルーシブパートナーズ: イベロスター ビーチフロント リゾーツ

InterContinental Hotels Group PLCは、グループの持株会社で、英国に設立、英国およびウェールズで登録されています。世界中のIHGの ホテルとコーポレートオフィスには、約385,000人のスタッフがおり、日々世界中のお客様をお迎えしています。 ※2025年3月31日現在

IHGグローバルサイト: https://www.ihg.com/hotels/gb/en/reservation
IHGニュースルームサイト: https://www.ihgplc.com/en/
IHGワンリワーズアプリ: https://apps.apple.com/us/app/ihg-hotel-deals-rewards/id368217298
IHGワンリワーズアプリ: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ihg.apps.android
LinkedIn: https://www.linkedin.com/company/ihghotels&resorts/
IHG・ANA・ホテルズグループジャパン公式サイト: https://www.ihg.com/japanhotels

※本リリースに記載された内容は、すべて発表日時点のものであり、今後変更となる可能性がございます。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース