
▲ フロマージュ・タルティーヌ&チョコレート・ミニャルディーズ
挙式・披露宴の企画・運営を主たる事業として展開する株式会社エスクリ(本社:東京都中央区、代表取締役社長CEO:渋谷守浩/東証スタンダード:証券コード 2196 以下、エスクリ)が運営する名古屋の絶景ダイニング「GRADATIONS」では、アフタヌーンティー「フロマージュ・タルティーヌ&チョコレート・ミニャルディーズ」と季節限定の「“THEチョコバナナ” チョコバナナパフェ」を、2025年11月10日(月)から2026年1月11日(日)までの期間限定で提供いたします。
名古屋を象徴するランドマーク『ミッドランドスクエア』の41階に位置するGRADATIONS。地上200メートルからの眺望が、料理とともに心に残る時間を演出します。
7種のチーズとチョコレートが織りなすアフタヌーンティー「フロマージュ・タルティーヌ&チョコレート・ミニャルディーズ」

▲ フロマージュ・タルティーヌ&チョコレート・ミニャルディーズ
GRADATIONS定番のセイボリーは、7種類のチーズを使用したタルティーヌと、チョコレートをふんだんに使ったミニャルディーズで構成。アフタヌーンティーとしてはもちろん、お食事としてもお楽しみいただけます。
セイボリーは、それぞれのチーズの旨味を引き立てる多彩な食材と組み合わせ、“フランス人にとっての人生を楽しむアイテムのひとつ”ともされるタルティーヌ仕立てに。
キャビアパイにはカマンベールを合わせ、卵とライムで爽やかに仕上げました。ズワイガニにはリコッタチーズ、鴨にはブラータ、三河牛にはゴルゴンゾーラを合わせ、チーズの魅力を最大限に引き出します。
野菜は、神奈川県から直送されるブランド野菜「三浦野菜」をはじめ、その時期に最もおいしい状態で届く旬野菜を使用。温暖な気候と豊かな土壌に育まれた素材が、チーズや食材と調和し、彩り豊かな一皿を完成させます。
ミニャルディーズには、チョコレートをさまざまな表現で。オペラ、マカロン、アールグレイを効かせたムース、ピスタチオとグリオットチェリーのヴェリーヌ、フレーズのタルトなど、七つのスイーツでチョコレートの香りとコクをお楽しみいただけます。多彩なタルティーヌとともに、シェフが贈る“至福のひと皿”をご堪能ください。

紅茶はパリの老舗「KUSMI TEA(クスミティー)」を使用紅茶は、150年以上の歴史を持つパリ発のティーブランド「KUSMI TEA(クスミティー)」のオーガニックティーをセレクト。フリーフロー(おかわり自由)で、お好みのフレーバーをゆっくりとお楽しみいただけます。紅茶に含まれるタンニンが口の中をさっぱりと整え、チーズやチョコレートの濃厚な味わいと好相性。チーズや紅茶そのものの風味を味わうのはもちろん、両者のマリアージュもぜひお楽しみください。
“チョコバナナ”をパフェとクレープで再構築懐かしくて新しい「THEチョコバナナ」( チョコバナナパフェ)

▲ THEチョコバナナ
▲ THEチョコバナナ
GRADATIONSの人気シーズナルパフェとして、「THEチョコバナナ」が登場。香り高いチョコレートと濃厚なバナナを重ねた贅沢なパフェは、なめらかなムースやブランマンジェ、サクサクのビスキュイ、ひんやりとしたアイスが織りなす多層なハーモニーをお楽しみいただけます。
サクサクとした食感やまろやかな口あたり、酸味とコクのバランスが重なり合い、一口ごとに異なる表情を見せるのも魅力。チョコバナナパフェとクレープの“美味しいとこどり”にハーブのニュアンスを添えて、昼はスパークリングワイン、夜はシャンパーニュとともにお楽しみください。
■ アフタヌーンティー
名称:フロマージュ・タルティーヌ&チョコレート・ミニャルディーズ
提供時間:11:00~15:30(2時間制/ラストオーダー90分)
●プラン詳細(おひとり様)

※ 価格(PRICE)には消費税・サービス料が含まれております。
●メニュー詳細




