中野・江古田の中野区立歴史民俗資料館(中野区江古田4、TEL 03-3319-9221)で現在、江戸時代の建造物である山崎家の茶室や書院が特別公開されている。
同資料館は、名誉都民である山崎喜作さんから1984(昭和59)年、「資料館用地に役立ててほしい」と2600平方メートルの土地が寄付されたことを契機に、郷土の文化遺産を保存し展示活用していくため、1989年に「山崎記念中野区立歴史民俗資料館」として開設された。そのため、もともと敷地内には山崎家の建造物や庭園があり、定期的に茶室や書院を一般公開している。
同建造物は江戸時代末期の1841(天保12)年に建てられ、6畳の茶室と書院、8畳の客室からなる。茶道をたしなむ上流階級の迎賓館的な役割を担っており、徳川御三卿の田安家なども訪れたといわれている。
特別公開にちなんで同資料館本館1階では、山崎家所蔵の茶わんや茶せんなどの茶器約20点が展示されている。
開催時間は9時~17時。月曜・第3日曜休館。入館無料。5月11日まで。