プレスリリース

都市や空間に関わる企業のチャリティフットサルイベント「SMILE CUP vol.14」に参加

リリース発行企業:株式会社GOOD PLACE

情報提供:




建物のリノベーション、オフィス構築、バックオフィス業務のアウトソーシングを通じて「より良い場」を創造する建築会社の株式会社GOOD PLACE(旧株式会社コスモスモア、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:枝廣 寿雄)は、2024年11月に開催されたチャリティフットサルイベント「SMILE CUP vol.14」に参加しました。本イベントで集まった支援金は、2024年12月26日(木)に石川県輪島市が実施する「まち・ひと・しごと創生寄付活用事業」へ「第14回スマイルカップ参加企業一同」名義で寄付予定です。
この度の被害に遭われた方々にお見舞いを申し上げますとともに、一刻も早く平穏な日々が訪れますよう心よりお祈り申し上げます。

「SMILE CUP」は、都市や空間に関わる企業や団体が参加するチャリティフットサルイベントです。当社が設計・施工を手掛けた「MIFA Football Park」が会場として使用されています。
14回目となる今回は、前回の「SMILE CUP vol.13」に引き続き、2024年1月1日に発生した能登半島地震及び2024年9月21日から9月23日にかけて発生した能登豪雨に被災された方々、そして復旧・復興にご尽力されている方々の力になれるよう、被災した地域への支援金寄付を決定しました。集まった支援金は154,570円で、石川県輪島市が実施している災害からの復旧・復興に向けた「輪島市まち・ひと・しごと創生寄付活用事業」に寄付する予定です。

会場MIFA Football Park 施工事例https://www.goodplace.co.jp/works/works36/

■寄付金・寄付先概要
寄付金総額:154,570円
寄付日:2024年12月26日(木)
寄付先:石川県輪島市「輪島市まち・ひと・しごと創生寄付活用事業」
    https://www.city.wajima.ishikawa.jp/docs/2021041400015/

SMILE CUP vol.14 開催概要



イベント名:SMILE CUP vol.14
開催日:2024年11月23日(土)
会場:MIFA Football Park (http://mifafootballpark.com
参加チーム数:11チーム(10社)  
参加企業:以下順不同
旭化成不動産レジデンス株式会社、株式会社日建ハウジングシステム、株式会社イトーキ、
株式会社オカムラ、コクヨ株式会社、株式会社コスモスイニシア、丸紅都市開発株式会社、
三井不動産株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、株式会社GOOD PLACE

チャリティフットサルイベント「SMILE CUP」について
SMILE CUPは、都市や空間に関わる企業が参加するチャリティフットサルイベントです。住宅業界の企業や団体が中心に集い、普段は別々の場所でより良い「住まい」を考える人々が「住まい」をキーワードに一堂に会し「笑顔(スマイル)」を届けられるようにとの思いが込められており、2014年にイベントが発足されました。
「SMILE CUP vol.14」は、前回大会の「SMILE CUP vol.13」に引き続き、2024年1月1日に発生した能登半島地震及び2024年9月21日から9月23日にかけて発生した能登豪雨に係る被災地への支援金の寄付を目的に開催されました。会社の垣根を越えて関係が生まれ、そこから新たな取り組みが実現できる大会となることを目指しています。

株式会社GOOD PLACEについて
GOOD PLACE(旧コスモスモア URL:https://www.goodplace.co.jp/)は、リクルートグループのリフォーム事業を担う会社として1990年に設立。その後、親会社のコスモスイニシア(東証スタンダード.8844)と共に2013年に大和ハウス工業(東証プライム.1925)のグループ企業となりました。「Make a GOOD PLACE」をブランドコンセプトに、オフィス事業や総務アウトソーシング事業、リノベーションをはじめとする建築事業を展開し、働く場や集う場などさまざまな領域において、より良い場づくりを目指しています。2024年1月に株式会社コスモスモアから株式会社GOOD PLACEへ商号を変更いたしました。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース