理容室・美容室向け業務用脱毛機「REMILA(レミラ)*1」を展開する株式会社リサスティー(東京都渋谷区、代表取締役:伊藤 翔太)は、2025年4月16日(水)20:30より、美容師向けオンライン学習プラットフォーム「HAIRCAMP」にて、人気サロン「in chelsea(愛知県・北名古屋市)」の照屋 寛倖氏をゲストに迎えた無料ライブセミナーを開催いたします。

セミナー詳細ページ:https://haircamp.jp/seminars/lives/remila_teluya_live01
後ろ姿まで美しく!「ミニボブ×ネープケア」で叶えるサロン提案力UPセミナー
本セミナーでは、理容室・美容室向け業務用脱毛機「REMILA(レミラ)」を活用した“ネープケア*2(うなじデザイン+脱毛施術)”にフォーカス。照屋氏による 「ミニボブ×ネープケア」スタイルの実演に加え、ご自身のサロンでの導入事例を交えながら、サロンでの新たな美の提案や顧客満足度アップのヒントをお届けします。「髪を整えるついでに、うなじもプロに任せて美しく」。そんな新しい美容習慣が、単価アップやリピート率向上へとどうつながるのか。導入メリットや施術の流れをリアルに解説していきます。
「レミラ」は、わずか5分で施術可能な低刺激・高機能の光脱毛機。美容師の国家資格のみで扱える安心仕様で、襟足や首元など“自分ではケアしにくい”部位を、美容室という日常の場で手軽に整えられる点が、多くのサロンに支持されています。髪型を活かすうえで、実は欠かせない「首元の印象」。今回のセミナーでは、その重要性を照屋氏の確かな技術とビジュアル提案力を通じて伝えるとともに、「レミラ」の導入によるサロン価値のアップデート方法を学ぶ絶好の機会となります。
ネープケア導入を検討している方はもちろん、既存ユーザーやスタッフ育成に関わる方にもおすすめの、即実践に活かせる内容満載のライブ講座です。さらに、参加者全員が対象となるプレゼント企画の実施も予定しています。
ライブセミナー概要
名称:【自慢ボブを生み出すネープケア】2つのデザインで魅せる、最短カットの極意 supported by RESUSTY
開催日:2025年4月16日(水)20:30~(約90分予定)
形式:HAIRCAMP ライブセミナー
参加費用:無料(アーカイブ配信あり/会員登録なしでの視聴は2025年5月16日[金]23:59まで※それ以降は、無料の会員登録を行うことで引き続き視聴可能です。)
視聴URL:https://haircamp.jp/seminars/lives/remila_teluya_live01
出演者:照屋 寛倖氏(in chelsea)/アシスタント1名/モデル2名/株式会社リサスティー社員1名
照屋氏は、確かな技術力に加え、フォトグラファーとしての感性や、トレンド提案力にも優れた実力派スタイリスト。SNSでの発信力も高く、若手~中堅の美容師から圧倒的な支持を得ています。実際に「レミラ」を2024年7月から導入し、現場で活用している立場だからこそ語れる、“リアルな使用感”と“導入メリット”が、本セミナー最大の魅力です。
1. 照屋氏の「リアルサロンワーク」を間近で見られる特別な90分!
ショートモデル/ロングモデルの2名でBefore~Afterを丁寧に解説。
ドライカット・スタイリング・ネープケアすべてをライブで体感。
2. 株式会社リサスティーより業務用脱毛機「REMILA」の特長を解説!
美容師国家資格を持つスタッフでも簡単に扱える設計や、わずか5分で完了する時短施術の魅力など、現場導入を想定した製品の特長を、メーカー視点でわかりやすくご紹介します。
3. 導入メリットがわかるクロストーク
「導入前と後の売上の変化」「お客様の反応」「ネープケアの可能性」をトーク形式で紹介。
※内容は事前の予告なく、変更になる可能性がございます。

ネープケア施術イメージ
セミナーをご視聴・ご応募いただいた皆さま全員に、照屋氏の特別インタビュー記事とネープケア実例集(ビフォーアフターを含む)をプレゼントいたします。導入を検討中の方やサロン内での共有資料としても活用いただける、実践的な内容です。
応募期間:2025年4月16日(水)セミナー開始 ~ 2025年5月16日(金)23:59まで
応募方法:セミナーページ記載の
応募フォームよりお申し込みください
※ご応募の際は、ページ内の
注意事項を必ずご確認ください。
~全国に600台導入中、業界内で注目を集めているサブスクモデルを採用~
「REMILA(レミラ)」は、業務用脱毛機としてSHR(エスエイチアール)方式を採用し、毛質や毛周期に関係なく施術可能です。これにより、痛みを感じにくく、毛の色や太さに関わらず対応できます。月額サブスクリプションで提供され、特に「ネープケア(襟足・うなじ部分)」に特化。ネープ部分をケアすることで、清潔感や小顔効果、首を長く見せる印象を作り出し、スタイリストに新たなデザインの幅を広げます。

業務用脱毛機「REMILA(レミラ)」
講師プロフィール
照屋 寛倖(てるや・ひろゆき)/in chelsea 代表・フォトグラファー
サロン公式HP:
https://www.inchelsea.co/ 公式Instagram:
@inchelsea_teluya

愛知県・北名古屋市にて「in chelsea(イン・チェルシー)」をはじめとしたサロンを展開。2010年の開業以来、圧倒的なクリエイティブセンスと確かな技術で、サロンワークと作品づくりを両立し、全国の美容師から支持を集めている。
2017年には独自の教育プログラム「照屋塾」をスタートし、これまでに多数のフォトコンテスト受賞者を輩出。2021年には、感性を磨くためのオンラインサロン【noir(ノワール)】を立ち上げるなど、教育者としても精力的に活動中。また、国内の有名コンテストでの受賞歴も多数。2018年「資生堂ビューティーイノベーターグランプリ」、2022年「JHAグランプリ」など、美容業界で最も注目されるタイトルを獲得している実力派。
近年はフォトグラファーとしても活躍し、ビジュアル提案力とトレンド感を兼ね備えたスタイル提案に定評がある。
【セミナー開催にあたってのメッセージ】
ヘアスタイルの美しさは、ディテールへのこだわりで決まります。今回は、最短時間で美しく仕上げる「ミニボブカット」と簡単に清潔感をアップできる「レミラのネープケア(うなじデザイン+脱毛施術)」をお届けします。ミニボブは、骨格に合わせた設計で見通しが良く、再現性の高いスタイルに仕上げます。短時間でカットしても完成度を落とさないテクニックをお見せします。さらに、意外と見落としがちな「うなじの毛」の処理。ここを調整するだけで、首元の印象がスッキリと完成し、ボブスタイルがより美しく映えます。少しの時間で最大限の美しさを引き出す、この技術に注目してください!
株式会社リサスティーについて
株式会社リサスティーは、業務用美容機器や脱毛機器を開発し、理美容業界のニーズに応える革新的なサービスを提供しています。月額サブスクリプションモデルの「REMILA(レミラ)*1」は、全国600台以上導入され、脱毛市場の浸透を加速。美容室や理容室の新たな売上の柱となり、経営安定を支援します。理美容業界における脱毛サービスの新スタンダード確立を目指し、業界全体の進化と価値向上に貢献していきます。

【会社概要】
会社名:株式会社リサスティー
代表者:代表取締役 伊藤 翔太
所在地:東京都渋谷区桜丘町9-16 幸ビル301
設立:2014年12月4日
資本金:9,000万円(資本準備金8,500万円)
事業内容:業務用美容機器の企画・製造・販売・レンタル/ヘアサロンの売上向上を目指すサービス提案
URL:
https://resusty.co.jp/
*1 REMILA(レミラ)は、株式会社リサスティーの登録商標です。
*2 ネープケアは、株式会社リサスティーによる商標出願中です。
<本件に関する企業・サロン様お問い合わせ先>
株式会社リサスティー
E-mail:info@resusty.com
TEL:03-6555-3127
<本件に関する報道関係者お問い合わせ先>
株式会社リサスティー 担当:根本
E-mail:info@resusty.com
TEL:03-6555-3127