![「和太鼓 暁-AKATSUKI-」演奏の様子](https://images.keizai.biz/nakano_keizai/headline/1497784727_photo.jpg)
なかのZERO(中野区中野2、TEL 03-5340-5000)小ホールで7月8日、「和太鼓 暁-AKATSUKI-」による旗揚げ公演「兆~きざし~」が開催される。
中野区南台を拠点に活動し、2015年6月に「岡谷太鼓祭り 世界和太鼓打ち比べコンテスト」大太鼓一人打ちの部で優勝&文部科学大臣賞を受賞し、和太鼓教室「打楽-DAGAKU-」を主宰する和太鼓奏者の鷹‐TAKA‐さんが中心となり、2013年に結成された「和太鼓 暁-AKATSUKI-」。リーダーの鷹‐TAKA‐さんをはじめ、塚本隼也さん、近藤玲未さん、大塚菜生さんの4人からなる男女混合の和太鼓チームで、2014年の知多半島太鼓祭り白砂和太鼓コンテストでは全国3位、2015年の岡谷太鼓祭り世界打ち比べコンテストでは全国2位、昨年の知多半島太鼓祭り白砂和太鼓コンテストでは日本一を獲得している。チーム名の「暁」には「和太鼓界に新たな夜明けを」という意味が込められるという。
同公演は、同チームがこれからプロの和太鼓パフォーマンス集団としての活動を開始することを意思表示した旗揚げ公演。地元での公演を皮切りに、北海道室蘭市、青森県八戸市、埼玉県さいたま市、東京都国分寺市、山梨県甲斐市、愛知県岡崎市、広島県広島市での全国ツアーを予定している。
鷹-TAKA-さんは「和太鼓が持つ本来の音の響き『一打』の音を大切にしながら、一打一打、一音一音に気持ちを込めて演奏する。そして人の心に響き、人を元気にする演奏を目指す。地元での旗揚げ公演となるので、お世話になっている多くの人たちに聞きに来てほしい」と呼び掛ける。
開演時間は13時30分。前売りチケット料金は、一般=3,000円、学生=2,000円、小学生=1,000円(当日券は各500円増し)、未就学児無料。