暮らす・働く 学ぶ・知る

中野で親子参加の「未来の学習を考える」セミナー プログラミングやAI体験も

CoderDojo中野によるプログラミング教室の様子(過去開催時)

CoderDojo中野によるプログラミング教室の様子(過去開催時)

  • 30

  •  

 中野セントラルパーク(中野区中野4)の中野区産業振興拠点「ICTCO(イクトコ)」で3月3日、親子で参加する体験型セミナー「親子でいっしょに考え体験しよう!未来の学習ってどうなる?」が開催される。主催は中野区産業振興推進機構。

(関連フォト)セミナーポスター

[広告]

 同機構は2013年に設立。アイデアの事業化やベンチャー企業の地域展開、実証実験といった「地域の環境、安心安全の実現、地域経済の活性」を実現するためにさまざまなプロジェクトを推進してきた。2018年、新たに「教育・人材育成・社会参画」という観点での事業を追加し、同セミナーはその一環という位置付けになる。

 同機構でセミナー企画などを行う千種芳幸コーディネーターは「予測できない未来に対応するには、予測できる課題を解決する力だけでなく、自らやりたいことを見つけ、その解決策を考え、周りを巻き込みながら進めていく力が必要となる。このセミナーでは次世代教育プログラムとして、子ども向け未来教育を推進している3人の事業家を招き、その事業の紹介とそれぞれの思いを子どもたちにも分かりやすく紹介する」という。

 「まずは聞いてみよう」と題した「ステップ1」は13時開始。子ども向けプログラミング教室などを運営する「CoderDojo中野」の飯沢邦之さん(+メンター中学生)による「やりたいことを見つけて親子でプログラミング」、ミマモルメ社の小坂光彦常務による「人材育成のためのロボットプログラミング」、COMPASS社の神野元基CEOによる「世界にひろがるAI数学教材 Qubena」の講演。「いっしょに考えてみよう」と題した「ステップ2」では、やりたいことを自分で見つける時間。「そしてやってみよう」と題した「ステップ3」は15時開始。「ロボットプログラミング体験コーナー」「AIを利用した算数・数学体験コーナー」「CoderDojo道場体験コーナー」が用意され、それぞれ体験できる。

 開催時間は13時~16時。定員は先着30組(親子での参加可)。2月21日から申し込みを受け付ける。申し込みは電話(TEL 03-5942-6008)かメール(seminar@ictco.jp)で受け付ける。詳しくは中野区産業推進機構のホームページで確認できる。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース